近頃の工房では夜遅くまで、作業が続いています。
一日の仕事を終え現場から戻ってきた若い大工さんも加わりせっせと作業中。
作っているのは明日、工事予定のお客様宅のパーテーションです。
なるべくお客様のお宅を汚さない様に、出来る限りの製作は事前に行なっておきます。
さぁこれが明日お部屋に据え付けられたらどんな風になるかしら?
きっと楽しみにしていて下さるであろうお客様の為夜毎作業が続く工房なのであります。
そして出来上がったパーテーションの設置。
パーテーションを設置するお部屋は約8帖
現在は主寝室として使っているお部屋を真ん中で区切って寝室スペースと書斎のスペースとで分けたいとのご要望でした。
限られたスペースを最大限に有効利用し、なおかつ部屋での生活に問題ない寸法を確保するため
事前に図面上で寸法を細かくチェックしての施工です。
すっごい分かりづらい写真ですが、施工後の状態はこんな感じ。
ただ単に部屋を仕切る!というだけでなく、その仕切りにもちょこっとでも中山建設ならではのこだわりを入れたかったので
大工さんたちが夜な夜な作業して、パーテーション制作に励んでいたと言うわけなんです。
区切られた書斎スペースの壁面はオープンタイプのクローゼットとして利用できるように棚とバーを設置しました。
施工後はすぐにお部屋を使用できるようにと、キレイにお掃除して工事完了。
8帖間と言う限られた空間ではありますが、壁の強度を保ちながら厚みを最大限に薄くし、動作に問題ない寸法を加味しつつ
スペースを区切った事で、落ち着いた空間になったのでは無いでしょうか?
ご注文いただきましたM様。
本日はリフォーム工事お疲れ様でございました。
区切った書斎とベッドルーム。お気に入りいただけたら嬉しいです。
【 パーテーション製作 】
使用部材 : 自社加工パーテーション
施工範囲 : 10帖寝室
施工状況 : 住みながらのリフォーム
工事期間 : 1日
工事費用 : 約13万円