| Subcribe via RSS

【募集】珪藻土DIYやってみたい方!!

投稿:やまもとふみこ

 

ただいま新築工事中のぐるっと回れる家は、大工工事も進み室内のボード張りや無垢フローリング張りの作業などが進んでいます。

 

22154404_915491011939633_236045905914671860_n

 

先日の中山のブログでもお伝えした通り、ラワンのべニアに塗装を塗っているのは職人さん。。?ではなくお施主様ご家族^^

DIY大好きなお父さんを筆頭に、家族みんなでの家づくりが楽しそうに進んでいますよ♪

 

そして、10月中頃からは壁面の珪藻土塗り!

いつもは左官職人さんのお手伝いが入っての珪藻土DIYをするのですが、今回は職人のお手伝い無しで全てDIYで仕上げます☆

「もし珪藻土塗りにご興味ある方がいらしたら是非一緒にやりましょう」と、とっても嬉しいお言葉を頂いたので、イベントを企画しました^^

 

IMG_26211-1

 

10/28(土)参加者募集!珪藻土塗りDIY体験会開催♪

開催日時

10月28日(土)13時~16時頃まで。

 

開催場所

横浜市都筑区東山田に新築工事中の ぐるっと回れる家  にて

※詳細な場所はお申し込みを頂いた方にお知らせ致します。

 

体験内容

* 珪藻土塗りの下準備
ご自宅でのDIYにお役立て頂ける様な室内を汚さない為の養生、綺麗に仕上げるための下地処理など珪藻土を塗る為の準備をお教えします。

 

* 珪藻土を知るセミナー。

ただ水を吸ってくれるだけじゃない、便利な性質を持った珪藻土は日々の暮らしの中に取り入れ上手に活用する事ができます。

自然の力を使って快適空間をつくる秘密をお教えします♪

 

* コテと手板で左官体験

左官屋さんが実際に使う、コテや手板を持って壁面に珪藻土を塗ります!

始めは上手に塗れなくても少しづつコツが掴めるようになるから大丈夫!もちろん失敗してしまった箇所の補修も出来るので安心してチャレンジしてください。

 

ご用意いただくもの

*室内履き
*汚れても良い恰好

 

お申込み方法は こちら の最下段にある申込みフォームの入力

またはお電話 045-941-5336 山本宛 にご連絡ください。

 

普段なかなか経験できない左官作業。是非一緒に楽しみましょう^^

 

 

Tags: , , , ,

夏休みのものづくり2017

7月3日 19:38 都築の杜

shiobara
shiobara

夏休みのものづくり、今年も開催いたします!

まずは7/28(金)。

10~17時の間、都築の杜の工房にて2つのワークショップを同時開催。

ひとつめは初めてのジャンル!

見逃せないですよ~、キャンドル。

ファイル_006 (4)

人気のCandle☆Ranさんをお招きしてのワークショップ。

いくつあってもとにかく可愛いアニマルキャンドル作りをいたします。

粘土をいじれる幼稚園くらいのお子様から大人まで、親子でも楽しめますよ。

参加費1000円。

10時、11時、13時、14時、15時と、毎時間スタートしていますのでご都合に合わせてご参加くださいね!

お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。

 

 

 

 

ふたつめは真ちゅうのオリジナルプレート作り。

都築の杜で毎月開催している彫金ワークショップ講師のおひとり、kasionteさんをお招きしての開催です♪

ファイル_000 (9)

 

これだけでもすんごく可愛い真鍮プレート。

ここから1つ選んでいただき、好きな数字やアルファベット、メッセージなどトントンと刻んでいきます。

メッセージを入れてちょっとしたプレゼントにしても素敵です。

ファイル_002 (4)

こちらも参加費1000円。

10時、11時、13時、14時、15時と、毎時間スタートしていますのでご都合に合わせてご参加くださいね!

お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。

 

キャンドルと真ちゅう、同時に開催していますのでぜひ一緒にご参加ください!

 

 

翌日7/29(土)は、毎年恒例どろだんご作り。

午前(9:30~12:30)と午後(13:30~16:30)と2回開催予定です。

参加費は500円。

今年は何色を作ろうかな~・・・と、毎年楽しみにしてくださっている方も多いどろだんご。

昨年はこんなにたくさんできました。

お申込みはこちら


ファイル 2016-08-07 9 19 26

 

 

 

それから翌週8/4~6までの3日間は、「都築の杜夏のものづくり3days」と題して

親子で楽しめるものづくりをご用意いたします。

8/4は、ピタゴラ装置を工作したり流しそうめんしたり…みんなでわいわい楽しめる工作をご用意。

8/5は、前週に引き続きの珪藻土でつくるどろだんご作り。いつも人気です。

8/6は、みなさん「日々たたいてます」でおなじみ中山建設の家具職人 五味が教える、本気の木工教室を開催。

詳細、お申込は次回掲載いたします。

ちなみに昨年の様子はこちら↓

ファイル 2016-08-10 11 36 01

ファイル 2016-08-19 18 46 51

ファイル 2016-08-20 14 27 57

 

どれも親子でどっぷりとものづくりを楽しめます!

夏休みの思い出に、工作に、ぜひ親子でご参加くださいね。

Tags: , , , , , , , ,

夏休みのものづくり

6月28日 7:48 日記 都築の杜

shiobara
shiobara

都築の杜では、日々ワークショップを開催したり、貸し工房でものづくりを楽しんでいただいたりしています。

 

先日は彫金のワークショップ、「真鍮でアクセサリーを作ろう!」ということでコンチョ作りをしました。

切って…

 C8C88D77-6B9A-4565-BA1E-9065FC2F7E6F

  たたいて…

E292B5D6-3915-4AA3-994C-B099B8882FA0

 

くっつけて…

D14447F3-6F99-44D3-A39F-6D72B2DF868A

 

みがいて…

9949DD30-29B3-4380-B302-719E6DBC4E3C

 

たっぷり楽しんでステキな作品が完成しました!

8BF5D041-FBE8-49A0-BDBC-33686390CF95

 

 

次の彫金のワークショップは7/22(土)の13:00〜(参加費3500円)の開催です♪

ぜひぜひご参加ください!

 

そして、お待たせいたしました!

夏休みには、お子さんが、または親子で参加できるワークショップも開催します!

日程は以下の通りです。

詳細が決まり次第、お知らせ&参加申し込み受付いたしますね。

しばしお待ちくださいませ。

**************************

7/28(金)10〜16時 キャンドル作り、真鍮に刻印!

7/29(土)10〜13時 どろだんご作り

8/4(金)10〜16時 みんなでワイワイDIY(←作戦会議中!)

8/5(土)10時〜13時 どろだんご&台作り

8/6(日)10時〜16時 みんなでワクワクDIY(←作戦会議中!)

**************************

 

こちらは昨年の様子です。 アクロバット人形作り↓

IMG_7128

  どろだんご↓

IMG_7141

 

今年の夏も都築の杜で、ものづくりを楽しみましょう〜♪

Tags: , , , , , , , , , , ,

丘の上の平屋。もうすぐ完成です。

投稿:やまもとふみこ

 

現場仕事もいろいろ大詰め。

あっちこっち超充実しておりますが、時間作ってどんどんレポ!

 

平塚に建設中の 丘の上の平屋 もうすぐ完成です。

薬師寺祥子さん設計、中山建設施工での新築計画ですが、着工前に「このお家に名前を付けるとしたら何にします??」って薬師寺さんとお話をした時

「高い所にあるから。。。崖の上の家。。。とか。。?」

「えっ?!薬師寺さんもうちょっと柔らかいニュアンスで行きましょうよ!崖。。?丘?!丘の上の平屋なんてどうです??」

って半ば強引に私が名前をつけた事を思い出しました。

 

家に名前を付けるだなんて、大層な事しちゃってよかったのかな。。?ってちょっと悩んだんですけど、

丘の上って事は景色も良いだろうし、気持ちよい風が通り抜けそうなイメージがするかな?平屋はこの家のコンセプトそのものだし。

って。実はじわじわ気に入ってたんですよね。

17211964_1249230508525926_2689647846409463351_o

だってこんなに素敵な景色のリビングが出来たんですもの。

平塚の平野を一望できて、新幹線が通る様子を眺められる景色。

大きな掃き出し窓は加茂木製サッシ組合さんの引き込み戸です。この木製サッシは全開口するので、この景色をそのまま室内から繋げて眺める事が出来ます。

 

17200962_1247629198686057_2670435204216178249_n

そして丘の上の平屋のもう一つのテーマであったお施主様積極参加での家作りも大詰めで左官屋さんご指導の元、珪藻土塗りのDIYも無事終了。

DIY ってなんだかカジュアルな響き。でも実際にやってみるとカジュアル感は少ない とは、お施主様のご感想。

職人に賃金を払ってお願いする仕事を自分達でやろうって事は、楽しいだけじゃなくって大変な事も多いんです。

 

でも、お手伝いに来てくれた方、教えてくれる職人たちと一緒にいっぱい笑いながら作った家。

上手い下手はあるかも知れないけれど我が家の壁は味のあるものになりました。この壁を見るたびにたくさん笑ったことを思い出すでしょう

と、DIYの家づくりを経験された方ならではの家への思い入れを感じて下さったそうです。

 

お施主様 田中はるかさんのブログにDIYのことや家づくりの事がご紹介されています。

是非ご覧になって下さいね。 田中はるかさんブログ ととのえるおさめる

 

17022334_1242192965896347_7807589292499769672_n

 

現場を仕切る棟梁の秋元大工(修ちゃん)を筆頭に、工房からは造作家具や建具をどんどん作ってバックアップ。

工房と現場とで煽ったり煽られたりしながらお引き渡しへ向けてのデッドヒート(?)が続きました。

 

納めるもの、使いやすい場所にこだわってオリジナルオーダーメイドで作ったキッチン。

DSC_0063

 

とっても素敵に仕上がって、現場への取り付けが終わりましたよ。

17362045_1258012650981045_6696430440808347010_n

 

日が長くなって来たけれど、まだまだ春の気候と呼ぶにはちょっと寒い時期。

リビングから見える平塚の町の夜景を眺めつつ、床の養生シートを剥がしたら、丘の上の平屋の完成ですね。

 

余談。

DSC_0070

 

 

全くの偶然のご縁なのですが、今回の平塚の現場はわたくしやまもとの実家のすぐ近くでして。

なぜか珪藻土塗りのDIYにはうちの父が紛れ込むという珍事も起きました(笑) その日の事もお施主様のブログでご紹介いただいています。

みんなに食べて欲しいから買ってきてっ!!って父に差し入れをお願いした平塚名物 「都まんじゅう」

一口サイズで、白あんがほっこり優しいお味♡ 小さい頃から大好きなおやつでした。今回みんなに食べてもらえて良かった良かった^^

平塚の町に行くことがあったらぜひ食べてみてください^^

 

 

Tags: , , , , , , , ,

2016年最後のDIY!

12月24日 18:24

yamamoto
yamamoto

投稿:やまもとふみこ

 

そういえば今日はクリスマスイブ。年末もだいぶ押し迫って参りましたね。

ブログの記事を見返していて、今年は何かいくらい珪藻土のDIYやったかな~?と数えてみたのですが。。。3回。

あれ?もうちょっと数こなしている様な気がするんだけどな。。。?

数ある作業の中で唯一、わたしが職人(もどき)になれる珪藻土DIYだから、来年はもっとたくさんの方に珪藻土塗りの楽しさを経験して頂けるようコツコツ頑張ってみようと思います^^

DSC_0373

昨日は今年最後の珪藻土DIY!

基本的にDIYでの珪藻土塗りで、私がお手伝いするのは作業の進め方や道具の使い方のレクチャーが主で、

よほど塗る面積が広いとか、時間的に難しそうな場合を除いて壁塗りの作業はお施主様にやって頂くことにしています。

 

DSC_0374

 

塗っている珪藻土は毎度おなじみの 湯布珪藻土 です。

北海道産の珪藻土の優れた調湿性能と、大分産珪藻土の綺麗な白い色合いが魅力的な湯布珪藻土は、壁面に固める為の材料も食用のでんぷんのりと古紙だけを使用して作られています。

今時期の様に空気が乾燥している時には、壁に霧吹きで水をかけておくと、壁が加湿器の代わりになるそうですよ。

そんなお話しも交えながら、楽しく作業を進めて行きました。

 

 

DSC_0356

 

DSC_0359

 

壁を塗っている様子を眺めていると、人それぞれ癖があって、塗りあがるコテむらにも表情が出ていて面白いなぁと思うんです。

塗りあがった後、「この壁を塗った時は~」なんて思い出になるのも楽しいですよね^^

 

ずいぶんと日が短くなったので、まだ照明器具を入れていない部屋の壁面が塗りあがるか心配でしたが、お二人ともコテさばきもお上手で予定通りの時間で終える事が出来ました。

「今日は筋肉痛だけど、やって良かったです。」

と嬉しいメールを頂いて、今年の珪藻土DIYもこれで塗り納め。

 

 

珪藻土DIYのレンタル用左官道具もしっかりとお手入れして、来年の出番を待つことにしましょうかね^^

 

 

 

 

 

Tags: , ,

らしく暮らす家。本日は床のオイル塗りです。

投稿:やまもとふみこ

 

先週末、賑やかに珪藻土DIYを楽しんだ らしく暮らす家。

 

約5mほどのリビングの天井部分は、さすがにDIYと言う訳にもいかず、足場を立てて左官屋さんに塗って頂きました。

 

IMG_0285

 

 

壁面を塗るだけでも大変な作業なのですが、高い足場の上でもスイスイと珪藻土を塗っていく様子は思わず見入ってしまいます。

IMG_0275

 

 

DIYの経験で珪藻土塗りの作業の大変さを実感したことで、「やっぱり職人さんって凄いんですね~」と、家づくりの工程を見ながら一

層家に愛着を増して下さったようです^^

 

IMG_0308

 

今日は仕上がった床から、オイル塗りの作業。

もうすっかりDIYはお手の物。今日もたくさんのお友達ご家族が応援に来て頂いて皆でオイル塗りをしました。

 

IMG_0305

 

珪藻土塗り程大変な作業ではなく、オイルを塗った箇所はくっきりと木目が浮かび上がるのでオイル塗りはとっても満足度の高いDIYです^^

 

IMG_0304

 

可愛い助っ人さんもお手伝いしてくれたおかげで、本日の作業も無事終了。

もうすぐ完成のらしく暮らす家。お引き渡しまで、あと一週間!大工さんも負けじと頑張っていますよ~☆

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , ,