| Subcribe via RSS

現代町家「王禅寺東の家」上棟しました

2月20日 19:19 新築戸建て

haga
haga

はじめまして、入社2年目にしてブログ初投稿、

苦手な教科は国語。設計・施工管理をしています、芳賀(はが)です。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

つい先日のこと、

ぷらん・にじゅういち 趙海光さんとのお仕事が始まりました。

前日の雨からは一転、天候にも恵まれとても良い上棟日和になりました。

軸組の姿でもよくわかる、高さを抑えたプロポーション。かっこいいです

049ABF06-6AB8-4C41-A76B-274457D6E3E6

趙さん監理のもと、現場が進みます。

日が暮れるまでに出来る限りの作業を進めます。

72015183-9E21-4E74-9539-61F096D394C2

 

化粧表しになる登り梁、野地板のJパネル。

E026EB8D-C17E-4C0D-A258-81E63DDA72B7  78DD7BA9-86A0-4FB0-A6C4-42723012CF56

 

 

建て方作業後は簡略式にて上棟式を執り行いました。

お施主様、設計者、大工で四方お清め

70DBD18B-1907-4913-B9C2-68D6E61D8CCE CC0FA9D7-9397-4354-848A-64842E94CE9E

2B51B5B9-51D4-4665-9AB6-2416E58924C7

お施主様からも激励と安全のお言葉をいただき身の引き締まる思いです。

 

最後にはみんなで記念撮影

普段怖い顔している大工さんもこの時はにっこり笑顔で☻

ここから竣工まで全力で走り抜けます!!

8F0490A9-AFA5-4BE9-A50F-66E63080CBE8

Tags: , , , , ,

中古戸建てのリフォーム。

投稿:やまもとふみこ

 

中古で買った戸建て住宅を、より自分たちらしい家にするために、こだわりを盛り込んで工事中の「こだわりプラスの家」

新築と違い中古戸建てのリフォームは、実際の空間を見ながら

ここが気になる!コレはこのままでも素敵♪なんて、今の状態に足したり引いたりの家づくりができることが魅力だと思うのです。

 

DSC_0211

 

工事着工前には、お施主様と一緒に家中の隅々を回ってプランを練り練り。

工事が始まってからは加藤大工が着々とお施主様のこだわりを形作っています。

この写真、高い吹き抜けから見下ろして撮ったのでわかりづらいケド、玄関框を取り付けているところ。栗の無垢フローリングに似合うように、框はタモで制作しました。

 

DSC_0215

ふと顔を上げると、吹き抜けを照らす照明。

アンバーのガラスのシェードがなんともレトロで可愛らしい。今のメーカーさんから出されている商品ではなかなか見つけられないデザインだと思います^^

築20年以上の中古のリフォームになると、ちょっとレトロな照明器具に出会えるコトが多くて楽しいです。

この照明器具はこのまま、大切に使わせていただくことにしましょう。

 

DSC_0216

 

そして築20年くらいだと汚れや傷が気になるクロス。

購入前の内覧で売主さんが住まわれている状態ではわからなかったクロスの状態も、家具が無くなってがらんとした部屋では汚れや劣化が意外と気になるもの。

まずは今のクロスを剥がしてきれいさっぱり内装をリセットするところからはじめます。

 

クロスの張替えを機に、アクセントウォールで好きな色を足してみたりしながら自分好みのインテリアにしていくのも楽しいものです。

今の状態からちょっとづつ自分好みになって、日々変化をしながら暮らしのイメージが出来上がっていく。

こだわりプラスの家。

こだわりが少しずつ形になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , ,

ぐるっと回れる家!上棟式を行いました。

投稿:やまもとふみこ

 

本日、ぐるっと回れる家の上棟式を行わせて頂きました。

19987414_1426981370713691_517831236_n

梅雨時期の着工だったので、ずっとお天気が心配でしたがそんな私の心配もなんのその。

雲一つ無い良いお天気の元、無事上棟式を終える事が出来ました。

19987681_1426979610713867_1737540627_n

家の周りに紅白幕を掛け、祭壇を作り、お餅を撒く。

略式で行われる事が多い上棟式を、こうしてきちんとした形で執り行わせて頂ける機会もあまりないので

お施主様には本当に貴重な経験をさせて頂き本当にありがたく思います。

19987276_1426981144047047_579688213_n

今日、おそらく誰よりも緊張していたのは修ちゃん(笑)

上棟式の司会進行役をしてくれました。

修ちゃんの司会進行でスムーズに祭壇のお清め、四方固めの儀、幣串の奉納などを行い、無事に上棟式終了。

その後のお楽しみは、お待ちかねのお餅撒きです☆

19988798_1426979437380551_90320213_n

じっとしていてもダラダラと汗が出るくらい暑い日だったので、もしかしたら来てくれる方少ないかな。。?と心配になっていたのですがお約束の時間が近づくと大勢の方が集まって下さり、あれよあれよと言う間に大盛況。

貴重なお餅撒きの機会を頂き、中山建設の大工達がお餅まきをさせて頂けるだなんてもぉ嬉しくて誇らしくて。。(ノ△・。)

もう下から見てるだけでも感激ですよ。

お餅まき初体験の方も、懐かしいなって思って楽しみにしてたの~と言って下さった方々も、みんな両手いっぱいにお餅やお菓子を受け止めて上棟を楽しんでくださいました。

ご近所の方々にも、ぐるっと回れる家のお披露目が無事終了して一安心です。これから始まる工事中もどうぞよろしくお願い致します^^

20030817_1426979404047221_1826297625_n

その後、お施主様に直会(なおらい)の席をご用意いただきました。

ぐるっと回れる家での、一番最初のホームパーティーにご招待いただけるだなんて光栄です^^

20067804_1426978824047279_1407528550_n

昔々の大工さん達は、上棟式の直会では盛大な酒宴を繰り広げ、更に上棟式の後も棟梁送り なる儀式で棟梁を盛大に自宅まで送り届けて更に酒宴。

なんてことが当たり前だったそうですが、今はもちろんノンアルコールです。ぐるっと回れる家の棟梁を務める加藤大工もサイダーで乾杯☆

19988872_1426978900713938_290378022_n

ご用意いただいたお弁当がステキだったので思わずパチリ☆

今日までデッドヒートで大工仕事を進めていた現場とは思えないくらい、のんびりと楽しくてとても心地良い時間を過ごさせて頂きました。

お施主様、本当にありがとうございました。

19989114_1426978744047287_549226011_n

夕暮れ時、ぐるっと回れる家を外から眺める加藤棟梁。しばらく  ぽーっと眺めていましたよ。

これから更にヒートアップする夏の暑さと、大工工事に立ち向かうべく英気を養ってるんですかね。。?

とりあえず。竣工まで安全第一で作業お願いします!

本日は上棟おめでとうございます☆

Tags: , , , , ,

タウンニュース都筑区の記事でお餅まき参加者募集中です♪

投稿:やまもとふみこ

 

19748677_1360991777349798_2508579753040411050_n

今日都筑区地域に発行のタウンニュースさんで、7/12 お餅まき参加者募集 の記事を出して頂きました^^

記事の掲載された紙面を頂いたのでじっくり読んでみると、中山建設の記事以外にも色々な活動の報告や地域や町のコト、ヒトなど興味深い記事が沢山あって思わず読みふけってしまいます。

最近はネットで自分が気になるニュースだけを掻い摘んで見る事が多いから、こうして新聞から得る地域の情報は見落としがちだったけれど、知らないコトや気が付いていなかったコトも新聞には色々と書いてあって気が付くと読んじゃう。

興味の範囲も広がるし、やっぱり紙面で読む文章って面白いなって思ったんです。

SNSとかHPとか、WEBを使った広告宣伝をする事も多いけど、実際に手に取って頂けるリーフレットやチラシを作るのも楽しいので、なんだかんだやっぱりわたし紙が好きみたいです。

19656904_1360991774016465_5036630250755876544_n

「タウンニュース見たよ!」って、もう一つある家のお施主様から可愛い写真を頂きました^^

こんな楽しみがあるのも、新聞ならではの楽しみですよね^^

今回タウンニュースさんに掲載して頂いたお餅まき募集の記事、反響をたくさん頂いていて朝からお問合せのお電話やメールをたくさんいただきました。

もちろんまだまだ募集中!

どなたさまもお気軽にご参加くださいね^^

7.12お餅まきチラシ ←こちらをクリックで大きなチラシがご覧いただけます。

詳細なご住所は、お問合せを頂いた方にお知らせいたします。

 

お電話 045-941-5336 または メールフォームから上棟式のお餅まき参加希望!とお伝えくださいませ。

 

 

 

Tags: , , , , ,

断熱リフォーム

「引き継ぐ家」寝室編。

以前リビング・キッチンのリフォームをさせて頂いたお客様から

「寝室が寒いからなんとかして。」とご依頼をうけました。

先日から秋元大工と高野大工が乗り込み。

まずは荷物移動~解体です。

大きな洋服箪笥やベットを移動します。

12畳ほどの部屋から隣の和室への移動です。

IMG_4129

 

IMG_4130

 

そして解体へ。

せっかく大きく解体するので

金物設置など大きく解体した部分は耐震補強をしていきます。

小範囲なので効果のほどはと聞かれると答えずらいのですが出来る事はやる。

大きすぎる鋼製サッシを

適度な大きさの樹脂サッシに変更。

床にはネオマフォーム45mm

杉フローリング仕上げ

壁・天井に断熱材高性能グラスウールを仕込みます。

IMG_4135

IMG_4127

 

 

Tags: , , , , , ,

新築戸建 『丘の上の平屋』気密測定でC値0.4c㎡/㎡

投稿:やまもとふみこ

 

住宅の性能を表す数値として良く使われるC値は、一言で言ってしまえば

家にどれだけの隙間が開いているかを表す数字。

 

中山建設の住まいの性能として、

高性能グラスウール天井(屋根):16K 105mm×2 210mm/壁:16K120mm /床:基礎断熱 *部屋内気密シート張り

で施行しC値(隙間面積)1.0c㎡/㎡ を目標に設計施工を行っています。

高気密高断熱で、年間を通じて室内を快適な空間に保つ住宅を作るためには性能の確かな素材を選ぶと共に、隙間風が入り込む隙間も無いほどに高い大工の施工精度が求められているのであります。

 

現在工事が進んでいる 丘の上の平屋 に正しく設計施工が行われているかどうかを確認する為、株式会社マツナガさんが気密測定に来て下さいました。

 

16422860_1210668842382093_1543493121746197946_o

 

良い笑顔で記念撮影。(笑)

ですが、測定はしっかりと。

16463386_1210668925715418_8953194676062052096_o

 

16422893_1210668969048747_2471149988174776852_o

 

窓に取り付けた大きな送風機で建物内の空気を強制的に外に排出し、室内側の圧力を下げ、出て行った空気の量と室内と外との気圧差を調べる事で、家にどれだけの隙間が開いているかを調べる事ができます。

どれどれ結果はいかがでしょう?

16402932_1210669222382055_5081216639760690369_o

 

ここで測定されたC値0.4c㎡/㎡!目標数字の 1.0c㎡/㎡ を大きく上回る良い数字!

そしてココに家の延床面積をかけて 隙間面積を求めます。

 

丘の上の平屋は 延べ床面積108㎡×C値0.4c㎡/㎡  = 43.2c㎡

 

家全体で43.2c㎡の隙間が開いていると言う事がわかりました。

延べ床面積108㎡の戸建てに空いている隙間が名刺一枚分よりも小さい。これはなかなか良い結果が出ました^^

 

16422999_1210668422382135_1831608874235812796_o

 

棟梁の修ちゃんも満面の笑顔でVサイン!(笑)

大工にとって、自分の施工精度が数字で現れるというのは、きっともの凄いプレッシャー。

今回出た良い結果も、今後の施工にしっかりと繋げて行きたいと思います。

 

Tags: , , , , ,