| Subcribe via RSS

ラストスパート

家具屋の五味です。

 

「二つの寄棟からなる平屋」は昨日、完成見学会を無事に迎える事が出来ました。

あとはお引き渡しに向けて最後の仕上げです。

見学会の時の写真と家具取り付け時の写真を織り交ぜながらお伝えしたいと思います。

IMG_8349IMG_0068

 

 

寄棟造りという平屋の屋根を二つ連ねた形が、特徴的な外観と間取りを産み出していると思います。中に入る前からワクワクしますね。軒の形がなんとも素敵ですね。

 

 

IMG_8363 IMG_8365

最初に玄関収納、奥の手洗を含めると間口3600mm もありかなり奥行きが有ります。

IMG_0075IMG_0076

玄関を上がると先ずはこのなぐり床がお出迎えしてくれます。足触りがモコモコすべすべしてとても気持ちいいです。

IMG_0067IMG_0072IMG_0071

リビングには大きな造作ソファーを設置しました。

小窓が素敵です。

IMG_8359

定番のテレビ台もお作りしました。

IMG_0074IMG_0077

 

IMG_0078IMG_0079

 

IMG_0069IMG_8357

 

ダイニングキッチンも全て造作でお作りさせていただきました。

特徴的なのが、キッチンの作業スペースが180mmほど床が下がっています。

(キッチン自体の高さは850mmで標準範囲です)

これによりキッチンとつながるダイニングテーブルの高さを下げ、家具の圧迫感をかなり少なくさせ、窓の開放感を引き立てているなと思いました。(家具屋の個人的な見解です)テーブル高さを下げた分、椅子の脚は高さを詰める予定です。

テーブル部分も本格的に造り込んであるので裏側も見せられますよ。

写真でもお分かりになりますように周りの環境が全て緑に覆われていて、緑の切れ目に富士山が見えるとっても素敵なロケーションのキッチンです。本当に羨ましいです。

IMG_8373IMG_8422

 

 

仏壇収納や子供室の家具。

IMG_8369IMG_8370

洗面台と三面鏡の収納棚。

IMG_8413IMG_8424

建具の製作風景です。

あと少しで取り付けです。

ラストスパートきっちり納めたいと思います。

 

 

 

 

家具スライド棚

家具職人五味です。

今回は、オリジナルスライド棚をご紹介します。

こちらはキッチン周りに一つあるととても便利です。

炊飯器を置いて頂いたり作業スペースなど使い道は様々ですね。

(写真は1例です)

B3EA56E9-A9F4-4C34-AE12-57083703ACC1

高さは60mm程で省スペース性も実現 。

F1B38147-B5D2-4AAF-BD4A-B784F157B9E1

B6444112-9B55-4073-8AFA-487BA19BBE71

C29EFAF4-3E7E-4FD4-8CA7-5A81A8307E91

このタイプは底板を付けたので、引き出した後に下が見えないのが良いですね。

 

家具の中に組み込んで頂いたり、パントリーなどのスペースにも入れて頂けます。

デザインも様々で、前板を出っ張らしてこぼれ止めにしたり、用途に合わせその都度 家具職人が作り込むので是非御相談下さい。

 

 

 

家として家具を作ること

家具屋の五味です。 最近は新築やリフォーム時にキッチンを作る事が多くなってきました。

キッチンもフルオーダーですのでご要望に応じてひとつひとつ手づくりしています。

天板の素材や引き出しと扉のレイアウト、収納する物のサイズや使い方によって 如何様にもできます。

とは言え間取りなどの都合上で出来ないこともあります。

家具やキッチンを「家」の一部としてひとつひとつ相談しながら作っていけるのが 自社工場で自社職人が作る最大のメリットだと思います。

 

例えば、これはコンロの下にざっくりフライパンなどを置くスペースです。

FFCE0E5E-A6D0-44FF-814B-86FE1C3EAAD5_1_201_a

 

ステンレスの巻きパイプをスノコ状に組んだスライド棚です。   こういうのは既製品のシステムキッチンでは出来ないこともあります。

98D59922-3332-4BB6-AF6E-0FB45C7BAC0F_1_201_a

この様にレールで引き出せて便利です。   システムには無い自分だけのキッチンを創造してみるのも良いかもしれませんね。

 

 

洗面台ミラーの取り付け

家具職人の五味です。

 

新築物件の場合は洗面台を製作することが比較的多いのですが、

今回は洗面台鏡の取り付けをご紹介します。

洗面台収納の扉に鏡をつけて行きます。

 

使う道具はこの三種類

9102A7C5-8331-4D23-B8B7-A4C9899A3ADC

下からセキスイボンド、セキスイミラーマット、速乾ボンドです。

この3つが有れば殆どの鏡は取り付けることができます。

 

先ずはミラーマットを取り付ける部分に墨をして速乾ボンドを塗布します。

B511311E-9850-409E-BE2F-64E75DD1C756

ミラーマットとは両面テープに厚みがありクッション性のある製品です。

50A02EE5-6027-4D7D-A7BF-57C1BDBC10D6

ボンドが乾いたらミラーマットを貼り付けます。

9BB71953-C590-4AE0-9812-07C009BB553D

 

 

 

お次はミラーマットを貼り付けた間にセキスイボンドを塗布します。

676097E0-4318-4959-8C17-F86C9AADF326

 

ミラーマットの保護テープを剥がし鏡を貼り付けます。

7282AB10-58D7-46C1-896F-CF78CD52271D

これで貼り付けは終わりです。

ミラーマットが保持している間にセキスイボンドが固まってくれます。

通常この3点の資材が有れば壁などに大型の鏡も付けることが可能です。

 

それと最近バージョンアップしたのですが、ミラーマットの厚み分(2mm)の隙間が出来ないように

扉の大手(おおで)を出して隙間を隠すやり方に変えています。

3267260F-96A2-4028-BE0F-5187186A3544

 

これの利点としてはミラーマット厚み分の隙間が出来ない事、

手間がほとんど変わらない、大手が広がるので手掛け溝を掘るスペースが産まれる事です。

かなりスッキリした見栄えですね。

1EBF9F78-4203-4760-88C8-63E66C0CDA18

 

今回は以上です。

洗面台、キッチン背面収納

家具職人の五味です。

今回も「小屋のある家」の家具製作です。

洗面台とキッチン背面収納を製作しました。

 

洗面台は

幅1200有るので大きめですね。

面材の木目も繋げています。

ACD8B1FB-166B-421A-A293-276093588172

扉と抽斗が付いているので収納も大容量です。

0E7E1E06-51C1-4763-B223-FC4781590D7A

この上に洗面器を置いて配管工事をします。

A4A65D01-051F-468F-A62C-6074BBF42387

 

 

 

キッチン背面収納

は上吊りの引き戸になっています。

74CC5C93-E2FB-4474-BA19-0B7A984B6C2E

BECF5C24-B06C-4253-9CA8-867C25660726

 

 

D12E4473-D5E9-43E4-AC38-BE59071EAABF

EDB5D461-5918-4FC1-A3B7-7E98397B3B4E

 

 

引き戸のレール部はタモ無垢材で誂えました。

こうすることでとても扉の開閉がスムースになり、かつ丈夫で無垢の質感も得られる仕様になっています。

 

下台は全て抽斗になっています。

右側の空いた部分には炊飯器を乗せるスライド棚がつきます。

24ACF4BD-24F0-4E5A-A637-4C4C24987C73

 

 

これらの家具の形や大きさ、素材も全て弊社の新築に合わせたフルオーダーです。

 

 

キッチン、本棚、収納BOX、建具、デスク

2月なのに最近は暖かい日が多く過ごし易いですね。

年明けからの1カ月半ですでに多くの家具を製作しておりますが、その一部をご紹介します。

 

こちらはフルオーダーのキッチンです。

コンパクトですが、様々なご要望を取り入れています。

IMG_6300 (1)

特徴的なのは下段が全てワゴンになっていることです。

IMG_6301

 

IMG_6302

 

入れるものの大きさや使い方を細かく指定して頂きましたので、

なるべくご要望に沿えるように致しました。

 

こちらはマンションリノベーションのお仕事で間仕切りを兼ねた棚です。

83926998_856200851482913_7706617113800081408_n

84065514_200513224462346_7758997512739880960_n

 

ご予算の都合上、家具はなるべく簡単にと御依頼でしたが、最低限の意匠上の手を抜くことはありません。

そこは家具屋さんが家具を作る良いところなのかな思います。

また、ご依頼主様がご自身で塗装されるなど予算を削減する工夫もしています。

それもまた愛着が湧いていいのではないでしょうか。

 

こちらはアメリカンブラックチェリーの収納BOXです。

IMG_6162

小さなBOXですが、天板はブラックチェリーの無垢板です。

IMG_6160

無垢板なので裏には反り止めも施しております。

クリアオイル塗装を施しました。

 

こちらはガラス入りの建具の製作です。

IMG_6310

家具屋ですが建具も得意中の得意です。

様々な建具に対応しております。

 

こちらは事務所用のデスクです。

IMG_6374

大きさは4×0.6のものを向かい合わせで設置しました。

私もこれだけの大きなデスクは見たことありません。

材料はゴムの集成材です。

このような大きさの集成材も特別オーダーで製作しております。

 

 

 

以上

リフォーム