| Subcribe via RSS

無垢リフォーム現場

こんな大事な時に、風邪をひいてしまいました。

結構つらいのですが、休んではいられません。

この一週間で3現場が完了

 

無垢リフォーム現場も着々と進行中。

栗のグローリングが貼り始まりました。

UNIタイプの無塗装品です。

やっぱり迫力がありますね。

しっかりクリアランスをとって施工中です。

 

下に見えます黒いマットはL40をクリアーした遮音マットです。

 

給水.給湯管はヘッダーさや管方式を採用。

見どころ満載のリフォームです。

 

お楽しみに

 

 

 

 

 

Tags: , , , , ,

絨毯から防音フローリングへのリフォーム

4月22日 16:21 未分類

yamamoto
yamamoto

お引越しや新入学などのシーズンが重なって、ここ最近大工さんはひっぱりだこです。

先日、戸建住宅のロフト部分の床張替え工事が終わりました。

約26平米の洋室。

今までは物置として使われていたそうですが、お子様の進学に合わせてお勉強部屋へとリフォームです。

工事担当の大工さん。

もうすぐ赤ちゃんが生まれてパパになります♪

連日遅くまでのお仕事が続いているけど、携帯が鳴るたびに「生まれたのかっ?!!」気が気じゃないそうです。

そんな状況でも、仕事熱心で丁寧な仕上げを心がけてお仕事に励んでいます。

今回、幅木はそのままにフローリングを突きつけて張り込む作業だったので、細部までピシーっとキレイに張れている事が絶対条件!

はい!

キレイに出来ています!!

一枚目の写真と比べてみるとよくわかるARTERの写真。

お部屋が明るく、広く感じられるようになりました。

これでお子様のお勉強もバッチリはかどりますね^^

今回リフォームをご用命くださいましたO様

二日間のリフォームお疲れ様でございました。

何か不具合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。

やまもと

Tags: , , , ,