| Subcribe via RSS

無垢家具 オーダーメイド

6月9日 21:33 未分類

Nakayama
Nakayama

一日が本当に早い。

気がつけばもうこんな時間です。

工房では、塗装の作業中。

dscf6851

オイルを入れた瞬間に素材の色が浮き出てきます。

相変わらずこの瞬間は楽しいです。

塗料はリボス製の自然塗料。安心してお勧めできます。

 そして今日の夕方、以前から気になっているお店。

塩原に連れられて行って参りました。

センター南駅の「てのひらえほん」さん。

無垢の木を使ったおもちゃ屋さんです。

色々なおもちゃがディスプレイされて雰囲気出ていました。

一通りおもちゃを拝見した後

オーナーにお話を伺っていると、やはり拘りが伝わってきます。

最近檜を使ったおもちゃ作りに力を入れているそうで、その中の一つを見せてもらいました。

そのパンフレットに「諸戸産の檜」と書いてあるじゃありませんか。

弊社が住宅を建てる際に土台や柱に標準仕様にしている檜です。

その後は檜談議にはなをさかせ、とても楽い時間を過ごさせて頂きました。

次回、オーナーが「檜の会」という会にお誘いしてくれるそうです。

コアな三人が集まる会だそうで、本当に楽しみです。

Tags: , , , , , , , , ,

瓦・とよのメンテナンス

1月17日 18:10 未分類

Nakayama
Nakayama

中山建築時代に、建てさせていただいた家です。

土台は栗材で五寸角を使用しています。

20年以上経っていますが、外壁が少しくすんでいる程度です。

外壁のメンテナンスもそろそろですが、

まずは、瓦・とよのメンテナンスです。

いずれ内部のレポートも書きたいと思います。dscf0696blog

Tags: , ,