夏休みのものづくり、今年も開催いたします!
まずは7/28(金)。
10~17時の間、都築の杜の工房にて2つのワークショップを同時開催。
ひとつめは初めてのジャンル!
見逃せないですよ~、キャンドル。

人気のCandle☆Ranさんをお招きしてのワークショップ。
いくつあってもとにかく可愛いアニマルキャンドル作りをいたします。
粘土をいじれる幼稚園くらいのお子様から大人まで、親子でも楽しめますよ。
参加費1000円。
10時、11時、13時、14時、15時と、毎時間スタートしていますのでご都合に合わせてご参加くださいね!
お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。
ふたつめは真ちゅうのオリジナルプレート作り。
都築の杜で毎月開催している彫金ワークショップ講師のおひとり、kasionteさんをお招きしての開催です♪

これだけでもすんごく可愛い真鍮プレート。
ここから1つ選んでいただき、好きな数字やアルファベット、メッセージなどトントンと刻んでいきます。
メッセージを入れてちょっとしたプレゼントにしても素敵です。

こちらも参加費1000円。
10時、11時、13時、14時、15時と、毎時間スタートしていますのでご都合に合わせてご参加くださいね!
お申し込みはこちらのイベントページよりお願いいたします。
キャンドルと真ちゅう、同時に開催していますのでぜひ一緒にご参加ください!
翌日7/29(土)は、毎年恒例どろだんご作り。
午前(9:30~12:30)と午後(13:30~16:30)と2回開催予定です。
参加費は500円。
今年は何色を作ろうかな~・・・と、毎年楽しみにしてくださっている方も多いどろだんご。
昨年はこんなにたくさんできました。
お申込みはこちら

それから翌週8/4~6までの3日間は、「都築の杜夏のものづくり3days」と題して
親子で楽しめるものづくりをご用意いたします。
8/4は、ピタゴラ装置を工作したり流しそうめんしたり…みんなでわいわい楽しめる工作をご用意。
8/5は、前週に引き続きの珪藻土でつくるどろだんご作り。いつも人気です。
8/6は、みなさん「日々たたいてます」でおなじみ中山建設の家具職人 五味が教える、本気の木工教室を開催。
詳細、お申込は次回掲載いたします。
ちなみに昨年の様子はこちら↓



どれも親子でどっぷりとものづくりを楽しめます!
夏休みの思い出に、工作に、ぜひ親子でご参加くださいね。
Tags:
どろだんご,
どろだんご作り,
キャンドル作り,
夏休みの宿題,
夏休みの工作,
夏休みの自由研究,
珪藻土,
真鍮プレート,
真鍮ワークショップ