| Subcribe via RSS

師走の加工場の風景

師走に入り、加工場はてんてこ舞い。

日々作業に追われております。

そんな様子を写真で綴ってみました。

48424785_762325134143876_6476007222835937280_n

48411400_227941788136794_2637329216479166464_n

48415353_368731893888156_2075347082398400512_n

48426339_2036399173324601_3999393414830358528_n

48411070_508729139622083_1449657625401622528_n

48381128_543686202708711_565501477527748608_n

48398901_354425365357552_8681212525464780800_n

48388422_406119483461793_6368346664901541888_n

48412234_542340889509687_6181067777055391744_n

48375425_1147186412107863_4507649394983567360_n

48406658_219665195629560_6163334982371639296_n

48359566_1168934096598812_8574650517085487104_n

48413494_289370685053046_8070250494146117632_n

48923750_210555203210717_7955383548024717312_n

49055076_766943673641859_3490923699924631552_n

48381733_325134258324401_526928453551783936_n

48408662_371895250237297_6859424407958323200_n

48411346_2259108957747609_1563678982656753664_n

48368077_528148277670260_2489968029559947264_n

48419309_527954444353731_5811114068865449984_n

48384886_996214290585262_1643230620316336128_n

49051952_534866607029850_8706557990766903296_n

48967424_604498436654327_2604559655392772096_n

48427150_2233889040158006_5660779403072765952_n

49087146_1816777018430759_6197701622752083968_n (1)

48386244_369930130429566_1288999056525230080_n

48430153_359030351573713_1558761446966296576_n

48394509_218754052387693_5462455341105020928_n

48379034_2212514119011665_1345694952704704512_n

48381965_739456049765257_7424431100958605312_n

48413316_359440091485477_4690785791167692800_n

48908421_291825864870920_1426727928879644672_n

48418059_320347371905774_5666986498398879744_n

48406242_210888686518672_7220009761683537920_n

48425563_212112346364365_28182823777075200_n

48391002_1205052662975732_762975316359512064_n

48420198_224852938434453_100404644479500288_n

 

 

今年もあともうすこし。

がんばります。

Tags: , ,

夏のものづくり3days、終了しました!

8月9日 23:32 都築の杜

shiobara
shiobara

3日間に渡って開催された夏のものづくり3days、大盛況のうちに終了いたしました。

どうもありがとうございました!

早速当日の様子をレポートいたします♪

 

一日目は、旭区の「クラフトマンの家」にて開催された珪藻土のどろだんご作り。

クラフトマンの家でのイベントは5月に開催した都築の杜マルシェに続いて2度目。

場所もなかなか周知されているのか心配・・・ということもあり、

道路沿いには緑ののぼりを掲げてみました!

 

LRG_DSC04711

LRG_DSC04713-e1533220310988

 

部屋の中は、

とっても贅沢な空間に、木の小物を並べたり。。。

LRG_DSC04695

 

どろだんごづくりのセットもバッチシ!

奥のほうには、自由研究にもなる、珪藻土の性質実験装置も!!

 

LRG_DSC04696

 

午前の部、午後の部とも楽しい時間になりました!

LRG_DSC04718-e1533220928833

 

最後にみんなで記念撮影!

この回は、みんな違う色!カラフルなピカピカだんごが並びました。

どうもありがとうございました。

LRG_DSC04728

 

 

 

二日目は、木っ端で木のおもちゃ作り。

いつもの工房での開催でした。

普段、大工さんたちが家を建てたときに使った材木。

その小さくなってしまった端材をいっぱい集めて工作です。

 

キットも用意しましたが、そのキットを作り終わったあとの自由工作がまた面白い!

LRG_DSC04737

 

飾ってあったパズルでひとしきり楽しそうに遊んでくれました。

更に終わってからその上で遊び・・・

LRG_DSC04766

 

 

ついでに滑り台でも遊び・・・

LRG_DSC04796

 

こちらも午前と午後、それぞれどちらも子供たちが生き生きと楽しそうに過ごしておりました。

 

 

 

最終日三日目。

家具職人が教えてくれる家具作りです。

今年はベンチを作りました。

簡単な作業に見えるけど、大変で。

でもちょっとしたコツを教わると、グッと上手になり・・・

子供たちはとっても楽しそうでした。

IMG_8780

 

 

LRG_DSC04843

 

LRG_DSC04848-1

 

LRG_DSC04853

 

 

それぞれ素敵に完成しました!

LRG_DSC04857

 

初参加の方、毎年いらしてくださる方、色んな顔ぶれで賑やかな3日間でした。

どうもありがとうございました!

 

さて。まだまだ続く夏休み。

そんなわけで旭区のクラフトマンの家にて、

どろだんご作りをもう1回、8/21(火)に開催したい!と思います。

この夏最後の珪藻土どろだんご作りです。ぜひご参加くださいませ。

お申込はこちら都築の杜HPイベントページへお願いいたします。

 

 

 

 

 

Tags: , , , , , , , , , , , , , , ,

おもてなしは、ちゃぼ。

9月11日 18:25 ちゃぼ。 都築の杜

yamamoto
yamamoto

投稿:やまもとふみこ

 

一度でも中山建設の工房兼ショールームに来て下さった事がある方はきっとよくご存知だと思うのですけどね。

駅からはだいぶ離れた森の中でひっそりとものづくりをしているので、初めていらした方は色んな意味で(笑)びっくりされる事が多いんです。

 

そんな所へわざわざご足労頂くのだから、みんなで精一杯のおもてなしをさせて頂こうねって。

いつも心がけているんです。

 

21557862_1484719714939856_8429272599881119350_n

もちろん この子達も。

ちゃぼ-1

パパとママがお話ししている間、お嬢ちゃんが退屈しないように、かえでちゃんととかりんちゃんが出動~。

21430584_1484719721606522_2554542579322899250_n

大切なお客様に、だんごむしやアリがいる場所を教えてあげるのは、おちゃぼさんズならではのおもてなしかな?

しばらく庭で虫ハントを楽しんだら、急に二羽とも工房の方にスタスタ歩き出しました。

21433048_1484719664939861_3362328494162321827_n

どうやら五味さんが作業している家具工房の案内をしてくれるようです。

特に教えたわけでもないのに、真っ直ぐ五味さんに向かって歩いていく辺り、相当五味さんのこと好き(笑)

21430258_1484719621606532_7143697685285278242_n

かえでちゃん肩に乗せて普通に仕事してるあたり、五味さんも相当ちゃぼのこと好き(笑)

工房の案内までするだなんて、広報部のちゃぼとしてめっちゃ優秀。

21430536_1484719611606533_1235079503117740348_n

最初はおっかなびっくりだったけど、最後はすっかり仲良しになって手乗り肩乗り大サービス。

「にわとり初めて見た―♡かわいい♡」って、かえでちゃんとかりんちゃんのおもてなしをとっても喜んでくれました。

21433115_1484719561606538_2151797207875654179_n

私たちの工房に来て下さった大切なお客様へ「みんなでおもてなし大作戦!」

かえでちゃんもかりんちゃんも、おもてなし頑張っていますよ^^

 

Tags: , , , , ,

33枚の留めのテーブル。

投稿:やまもとふみこ

 

ぶばーっ! とか

ぎゅぃいーん!! とか

ばりばりばりーっ!!! とか。

大きな機械が動いていで木材の加工をしている時は工房中に爆音が響き渡ります。

 

固い木を加工している時などは特に凄い爆音で、事務所内での会話も大きな声で滑舌よく話さないと聞こえなかったり、電話の声も聞こえづらかったりと、少し不便も感じるけれど工房が静かだとそれはそれで何だか落ち着かない気もするんですよね(笑)

 

DSC_0027

今日の工房は大きな機械は一休みしていて、鉋(かんな)がしゃかしゃかする音が響き渡っています。

DSC_0032

家具職人の五味さんが作っているのは、改装中の店舗に納める33枚のテーブル。

表面メラミン化粧張りで、大手ラワン無垢留め加工。

留め は二本の木材の端を45°でカットしてくっ付けて、仕上がりを90°にする事を言います。

この二本を隙間なく、ぴったりと付けるのは実は結構難しい(らしい) 45°でカットした先端は細く尖るので、湿気や乾燥の影響を受けて隙間ができやすいのだそうです。

DSC_0035

鉋がけをしながらそんな話をしてくれるので、思わず厳しい目でしっかりぴったりくっついているかなって留めの部分を凝視しちゃいましたよ。。。

DSC_0036

33枚。綺麗にぴったりくっついていました。

普段何気なく見ている家具や、建具の隅っこだけど、ここがぴったりとくっついていないと全体として綺麗な仕上がりには見えない大切な箇所。

神々は細部に宿る と、昔の有名な建築家もおっしゃったように、細部にこそ職人の技と努力の結晶が詰まっているのですね。

Tags: , , , , , ,

横浜の店舗改修工事で、初めて理容室に行ったのであります。

投稿:やまもとふみこ

 

今年の初め頃からちょこちょことお話しを進めていて、本格的に暑くなってくる頃に着工の予定になっている理容室にお伺いした時なんですけどね。

 

 

IMG_5084

 

何気なく置かれていたハサミが凄く綺麗だな~と思って、思わず写真に撮っていたんです。

 

ご夫婦がお二人とも理容師としてお店に立たれていて

ご主人より奥様のハサミの方が高級品なんだよ(笑) なんてお話しを聞きました。 そしてさらっと聞いたお値段にもビックリしてしまいました。

大工さんがお仕事から戻って来てから大切に研いでいるノミやカンナと同じように、理容師さんもハサミは大切なお仕事道具ですもんね。

自らの技術で稼いでるっ!って感じでカッコいいなぁ。。と思いました。

今回の改装工事のお話しを中山建設にご依頼くださったのも、こうした職人魂が呼び合って結び付いたものだと勝手に思っています(笑)

 

IMG_5081

 

私はいつも髪を切りに行くのは美容室なので、理容室をじっくり見せて頂くのは実は初めての経験。

 

ほぉほぉ。 一番の違いはシャンプー台が椅子の前にある事かな。。?

シャンプーする時も美容室の様に寝るのじゃなくて、洗面台に頭を入れる感じなのね?

ひげも深剃りでさっぱり?!  耳のお掃除までしてくれるの?? 椅子にはマッサージ機能まで付いてる!!

 

と、まぁ。

似て非なる美容室と理容室の違いに興味深々で、いろいろあれこれ見入ってしまいました。

塗装職人の佐藤さんが 「 理容室は男のエステだ! 」 と言っていたように、お店から出て行かれるお客様皆さんスッキリさっぱり良いお顔をしていたのもまた印象的でしたよ。

 

こちらの店舗改修では主に什器(お店の中で使う家具)を作らせて頂く事になっているので、家具職人の村越さんの出番です!

 

IMG_0456

 

工房を飛び回る大きな蚊と戦いながらの家具製作が繰り広げれる工房の様子もレポしていきますね^^

どうぞお楽しみに♪

Tags: , , , , , , , , , , , , , ,