化粧の仕事
新築やリフォームなどの現場には、化粧の仕事が必ず存在します。
床貼りだったり、枠入れだったり。
木の暖かさに触れる、家の中でも数少ない場所。
それぞれの現場で見所が変わり、施工の難しさも様々。それと同時に大工の腕の見せ所だったりします。
今回半丸の柱を手加工しました。
元は長方形の断面の角材に墨をして徐々に丸くしていきます。
最初は丸のこを使い、大まかに削っていきます。
そこからはひたすら鉋かけ。
しっかり墨を確認しながら慎重に丸くしていきました。
なんとか丸くなり、しっかり紙やすりで仕上げてからの取り付け。
時間と手間はかかったものの、綺麗に仕上がり良い感じになりました!
難しいながらも自分にとっていい経験でした。