| Subcribe via RSS

カウンター下収納家具とマグネットボード

家具屋の五味です。

今回は既存カウンターの下に収納家具を製作しました。

家具本体の色合いを無垢のカウンター材の色に合わせて制作しました。

設置前の状態です。

mae

 

設置後の家具

sekougo

何も無かった空間にキッチリと家具が納まり部屋の雰囲気がガラッと変わりました。

カウンターの色ともぴったり合いました。

 

家具のデザインや使用用途はお客様と綿密な打合せを繰り返し決めていきます。

左側のオープンスペースにはプリンターを置けるようにスライド式の稼動棚を設置しました。

プリンター用の電源の増設も設置時に同時に行いました。

konnsennto2

 

その下にプッシュオープン式の開き戸を設置してプリンター用の紙などの収納を確保。

l

 

中央には引き違い戸を設置して大容量の収納にしました。

y

ここにも新たに電源を設置して大変便利になりました。

konnsennto

右側には引き出しも4杯儲け使いやすい収納にしました。

 

最右は既存のカウンターの形に合わせてコーナー飾り棚になっております。

kado

 

そしてカウンターの上にある既存の吊り棚にマグネットボードを新設しました。この吊り棚はキッチン側とリビング側との両面から使えるようになっておりましたがリビング側の扉を廃止してマグネットボードに差し替えました。

kokubsnn

ここに写真やメモなどを磁石で貼ることが出来ます。

このマグネットボードも特注で制作しており縁には無垢の木を使いカウンター家具に合わせてあります。

 

設置後はお各様にもご満足頂き大変やりがいがありました。

限られたスペースに様々な機能を盛り込むのは案外難しいものです。

本来この様な特注作り付け家具のお仕事は特注家具屋さんに頼むのが一般的とは思いますが、中山建設では家具職人暦25年の五味が制作に当たりますので安心してお任せください。

 

Comments are closed.