| Subcribe via RSS

化粧の仕事

 

 

新築やリフォームなどの現場には、化粧の仕事が必ず存在します。

床貼りだったり、枠入れだったり。

木の暖かさに触れる、家の中でも数少ない場所。

それぞれの現場で見所が変わり、施工の難しさも様々。それと同時に大工の腕の見せ所だったりします。

 

今回半丸の柱を手加工しました。

9B2A072C-273B-4CB1-AE1F-2EFE604866D7

 

 

元は長方形の断面の角材に墨をして徐々に丸くしていきます。

最初は丸のこを使い、大まかに削っていきます。

 

 

1462CC28-EE00-4DC1-8848-86285C33AE6A

 

 

BEDD86CF-EF8B-4E96-99E6-3B34355F1930

 

 

そこからはひたすら鉋かけ。

しっかり墨を確認しながら慎重に丸くしていきました。

 

72ED2E7E-7AA2-4C87-AE66-854AA2F4202D

 

 

B84898D3-62A3-458D-B61E-8F6CCBE360ED

 

 

なんとか丸くなり、しっかり紙やすりで仕上げてからの取り付け。

時間と手間はかかったものの、綺麗に仕上がり良い感じになりました!

難しいながらも自分にとっていい経験でした。

 

 

 

 

家づくりセミナー、続々と開催中です!

家づくりセミナーの第2弾は、

『土地探しから工務店と共働で家を建てたい人のための家づくり』セミナー

と題して、土地探しからのお客さまに向けた内容で開催いたしました。

 

土地探し、建設会社探し、資金準備・・・

何からどう手を付けて良いか・・

もやもやがいっぱいでなかなか動き出せない・・

そんな方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

 

もやもやの正体は一体何なのでしょう??

 

そんなもやもやを一緒に解決して、家づくりの一歩を踏み出すお手伝いができれば・・

ということで、今回はかなり深い話に切り込みました。

 

IMG_7077

 

笑顔で話している代表中山ですが、笑顔の裏では相当の覚悟でセミナー資料を作っています(^^;

 

土地探しからの家づくりを成功へ導くために、中山建設が考える形。

そして、中山建設が考える家づくりの特徴。

盛りだくさんの内容でしたが、これから家づくりを進めていく上でのヒントを持ち帰っていただけたのではないかと思います。

 

 

セミナーの傍らでは、お子さまたちがお家の模型を並べてお遊び中(^^)

とても精巧に作られた模型に、「わぁ~すごい♪♪」と隅々まで見ていました。

こういうの、女の子は好きですよね!

お子さまたちも一緒に家づくりを楽しんでもらえるといいな♪と思います(^^)

IMG_7085

 

次回は、

2/5(水) 『工務店で家を建てたい人のための家づくり』ナイトセミナー。

を開催予定です。

日頃お仕事などで忙しく、日中はなかなか時間が取れないお客さまに向けて

夜開催のセミナーを企画しました。

昼間とはまた違った雰囲気の「クラフトマンの家」を体感していただけるのも、このセミナーの魅力です。

ご興味ございましたら、ぜひ下記イベントページよりお申し込みくださいませ。

イベントページへ>>

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

新築工事の雨養生

1月21日 9:00

石谷 真介
Ishitani

「なつかしくて新しい家」新築工事

私たちが新築工事をするにあたって気を付けていることがあります。

気を付けること、最初から最後までほんとにたくさんあるのですが今回は外部を囲うまでの雨養生のお話しです。

基礎が出来上がってからいよいよ木工事が始まります。

木工事というくらいなので「木」を使った作業になります。

土台、柱、梁など建物の構造を担う「木」の材料。

最近では床の構造として24ミリの厚みの合板もスタンダードになりました。

これらの「木」の材料を雨に濡らさないようにしながら工事を進めているのです。

建て方当日(上棟日ですね)はブルーシートで建物をすっぽりと囲って雨から建物を守ります。

74536404_953006901742937_585192910442463232_n

こんな感じで屋根からブルーシートをかぶせてしまいます。

暗くなってしまう前に急ぎます。

69756981_513996195997893_2717272245918498816_n

 

全部囲ってしまいました。

これなら雨も入らず建物を濡らすこともありません。

75210219_376625193076866_84346324400472064_n

 

 

中から見ても安心です。

82496435_271785053800580_8086215471700901888_n

 

 

83587481_155921515708166_5077556980676034560_n

こうして雨の予報とにらめっこしながら外部の工事を進めていきます。

ブルーシートをはがして構造用面材を張って正規の透湿防水シートを張ってまた雨養生をしての繰り返しです。

 

82402733_171700050750113_4051002613737455616_n

 

手間はかかりますがお施主さまにとって一生の大切な建物、私たちにできることを最大限してお引渡しまで大事に工事を進めていきます。

 

 

 

 

 

南庭を楽しむ平家

1月14日 19:35 未分類

akimoto
akimoto

あけましておめでとうございます

今年もいいお家造りを目指していきたいとおもいます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

南庭を楽しむ平家の断熱材は断熱性能のほかにも吸放湿性や防音、

防火、防虫性能など付加機能を持っているセルロースファイバーを

使用しました。

D9AF359D-F208-472C-BCBC-F6571AF6F735

 

隙間なくぱんぱんに入っています。

下地がほしいところにはあらかじめ下地を入れておきます。

BFE96A38-C688-4746-9428-9D6621D2AB57

 

垂木の間もぱんぱんに入っています。

とても暖かいです。

F050E816-1347-4B93-AAD8-CFA39208E5FE

 

準防火地域なのでファイヤーストップして野縁を組んでいきます。

天井ボードの長手にも下地が必要になります。

 

 

2020年あけましておめでとうございます!

1月7日 10:51 未分類

Nakayama
Nakayama

あけましておめでとうございます。

2020年1月7日より建築・カフェともに本格スタートです。

昨年は事務所機能を移転とカフェをopenしたこともあり、バタバタとした年になりました。

旧事務所の後片付けもままならぬ感じで、年をまたいでしまいまった事が

大工さんやスタッフも心残りとの事なので新年の大掃除を決行。

全て片付き気持ちがスッキリしました!

大工さんの加工場として引き続き使っていきますが

さらに進化させる予定。

 

さて恒例の今年の中山建設です。

「ホームランよりもヒットを何本打つか」でいつもの思考でもあるのですが

今年は今ある問題を本気で抜本的解決していきたいと考えています。

大工さんやスタッフの意識はかなり高い位置まで来ているので

去年一年でも問題は確実に解決していってます。

ただ仕事の量や質のバランス。少数精鋭(?笑)で仕事をしているので

一人がかけるととんでもなくダメージが大きい事などのリスクヘッジ。

取り組んでいるつもりなのですが、やはり完全解決の糸口にはつながらず、、、

クラフトマンシップに集中しながら

今まで寄り付くことのなかった、もう少し進んだ効率化的思考にもタッチしていく予定です。

職人の心を忘れずに、さらなる価値を高めていく所存です。

より良いものを確実な工期で確実に届ける。

当たり前のことを当たり前にこなせるように進化していきます。

繧ケ繧ソ繝・ヵ繝弱Φ繧サ繝ャ繧ッ繝・DSC09760

 

 

 

 

 

 

 

 

本年度もフルスピード。

より良いものを!新しい価値をプラス1!

自分たちに負荷をかけて邁進していきます。

2020年もよろしくお願い申し上げます。

 

中山周平