| Subcribe via RSS

大工石谷の現場日記 其の九 「映画館になる家」で秋本大工と加藤大工と

秋本大工が担当の「映画館になる家」。

いよいよ完成も間近になり私も応援に来ました。

最後の大工、家具工事に追われる秋本大工から「内窓」の取付け指示。

20150218_200138

内窓の取付けが終わると秋本大工のお手伝い。

今日で大工、家具工事がほぼ完了なので急いで床の養生や道具、材料の片付け。

別の現場からの帰りに駆けつけてくれた加藤大工も合流して三人でいっきに片付けです。

20150218_200513

養生がはがされると隠れていたリフォームの全貌が出現。

「お~」

杉の無垢フローリングが気落ちいい。

20150218_200611

秋本大工製作の造りつけ家具もすごくいい。(秋本大工腕を上げてます。)

20150218_200438

 

 

 

20150218_200240

 

お客様がDIYで塗った珪藻土も最高。

20150218_200332

そして明日以降からは「映画館になる家」になる為の最終工程、電気工事が待っています。

完成の様子はまた次回に。

話は変わって明日から製作する保育園のトイレブースの建具に使う丁番を会社に戻って確認。

子供さんが指を挟まないように指はさみ防止の丁番になっています。

取付け方法をしっかり確認して建具製作です。20150218_222305

 

 

 

 

珪藻土DIYを応援していますっ!:映画館になる家

投稿:やまもとふみこ

 

「 珪藻土の塗り壁は高いっ!」  って思っていませんか?

それ。正解です。

 

クロスの工事費が約 1,300円~/㎡  くらいとしたら珪藻土の工事費は約 5,200円~/㎡ くらいだから4倍近くの費用が掛かる事になります。

それでも、珪藻土の持つ調湿効果だったり、風合いだったりはやっぱり魅力的。

全部を左官職人さんに任せるとそれなりの費用が掛かってしまうけど、その分自分でやってみる!と、やる気を出せば素人さんにもDIYにチャレンジしやすいと言う点もとっても魅力的だと思うんです^^

 

 

IMG_2766

でも、お道具を全部揃えるのは大変だし、ただ塗るだけ!と言っても難しい箇所もあるので、中山建設ではDIYが楽しく出来るよう珪藻土塗りの応援をしています♪

お施主様にご負担いただくのは

*必要分の珪藻土(湯布珪藻土)のご購入

*養生テープやシートなどの消耗品のお買取り

*左官職人一日分の作業費(難しい箇所の仕上げと、塗りについてのレクチャーをします)

ご用意頂くのは

*途中で投げ出さないやる気と根性

*汚れても良い恰好

これだけ。

作業に必要な珪藻土DIYセットは何もかもこちらで全て用意しています!

そして 私やまもと  も助っ人として参加しますっ! と、言うかレンタル珪藻土DIYセットにもれなく付いてきます(笑)

一番大切なのは やる気と根性! リフォーム現場では他の職人さん達との作業の絡みや、お引き渡しの期日もある事から、決められた日程で作業を終わらせる事が大前提!

お客様と言ってもリフォーム現場にて作業をする以上、こちらも職人さんと同じようにキチンとしたお仕事を期待しちゃうので覚悟してきてくださいねっ♪

IMG_2794

養生から始まって下地処理や材料の用意などなど、たくさんの工程を踏むので、一通り終わった時点でだいぶ疲れますが、ご持参頂いた やる気と根性 を振り絞って頂き、一番楽しい塗り壁作業の開始っ!

なかなか思ったように捗らなくても、わたしが一緒に作業するので大丈夫!心が折れそうになったら隣りで一生懸命励まします(笑)

リフォーム現場に入った以上は職人さん!最後まできちんと仕上げられる様に一緒にがんばりますよ♪

IMG_2798

お客様と一緒にいろいろお喋りをしながら壁に向かっていると、いつの間にかコテさばきも様になってきて、左官職人気分を味わえるのがとっても楽しい^^

「なんだか楽しくなってきました~」

なんて言って貰えたらDIYを応援している甲斐があるってもんです♪

IMG_2811

初日は石谷大工がお手伝いに来てくれたので、養生の作業から始まって、リビングの壁一面を塗り終える所まで終える事ができました。

IMG_2802

最後の仕上げに強力な助っ人も来てくれて、お母さんと一緒に珪藻土を塗ってくれました。

この写真と、一緒に塗った壁が、何十年後にも大切な思い出として残っていてくれたら嬉しいなって思います^^

IMG_2862

今回の左官職人さんの出番は二日目、凸凹の多い箇所や高い所など塗るのが難しい所をすべてバッチリ仕上げておいてくれたので、三日目は奥様と私とで残りの壁を仕上げました。

三日目には助っ人が二人も来てくれて、みんなで楽しく珪藻土塗り終了!

両腕はもちろん、何故か全身しっかり筋肉痛になっちゃったのもまた良い思い出って事にしておきましょうかね^^

Tags: , , , ,

空色の珪藻土。

投稿:やまもとふみこ

部屋の壁、一面だけ色を変えてアクセントウォールにしてみよう。

 

写真 1

 

 

そんなお部屋作りの珪藻土DIYに一番張り切ったのはお母さんでした。

ママの珪藻土DIY大作戦! の時にも思ったのだけど、DIYをやってみたい!と言ってくださったり、実際の作業で一番に張り切るのはやっぱりお母さんが多い気がします。で、それに付き合って作業をするお父さんもいつの間にか本気になっちゃったりするんですよね^^

この日は珪藻土を塗る前の下地処理の作業をクロス職人の鈴木さんに教えてもらいながら進めていらっしゃいました。

 

写真 3

 

珪藻土を塗る二部屋の養生をしてパテ埋めをして、シーラーを塗る所までで半日くらい。

地道な作業ですが、ココをしっかりやっておく事で仕上がりが変わってくるのでとても大切な作業です。

「 珪藻土を塗る前の下準備が大変なんですね~  」 とおっしゃっていらしたように職人さん達はどの職種もみんな下地処理をとても丁寧にしています。

職人さん達が日々しているお仕事を実際に経験する事で、一つの家にどれだけの手間が掛かっているのかが良くわかります。

手間暇かけてDIYをしてみる事で、家に対して愛着だけではない特別な思い入れも湧く事でしょう^^

写真 4

 

この日はシーラーを塗り終えたところで作業終了。

私がお手伝いしたのはシーラー塗りまででしたので、この後の一番楽しい珪藻土塗りの作業は次の日にご家族でされたそうです^^

 

IMG_1051

無事におわったかな~?と思って月曜日に見に行ってみたら、綺麗な空色の壁が仕上がっていました^^

土曜日、日曜日とご家族みんなでがんばったのでしょうね。

仕上がりもとってもお上手でしたよ♪

 

新しいお家での一番最初の思い出はみんなで塗った珪藻土と、翌日の肩の筋肉痛?かな?

 

 

Tags: , , , , , ,

【動画】ママの珪藻土DIY大作戦!

投稿:やまもとふみこ

 

 

先日ブログ『ママの珪藻土DIY大作戦。』 でご紹介したDIYの様子が動画になりました^^

 

 

ブログと併せてご覧いただくと一日の様子が良くわかると思います♪

最初は覚束無かったコテさばきが段々と慣れてくる様子をどうぞご覧くださいませ^^

 

 

=======お知らせ=======

次回のものづくり教室は毎年恒例!珪藻土で作るつるつるピカピカのどろだんご!

8/23 (土) AM10:00~

参加費は、お一人500円です。

毎年人気でたくさんの方にご参加頂いているので、お申し込みはお早めに♪

mail : nk@nakaken.info

tel    :045-941-5336

担当:山本までご連絡くださいませ^^

Tags: , , , , , ,

ママの珪藻土DIY大作戦。

投稿:やまもとふみこ

 

最近スッキリした晴れの日がなかなかないですね。

今年の梅雨はなんだか長引きそうです。。。

雨の日ばかりでなんだかテンションも下がり気味。憂鬱な日々が続きますが、こんな時こそ家の中で出来る楽しい事をやってみるのはいかが?

 

IMG_0528

 

と、言う事で。

先日内装工事が終わりお引き渡しが済んだお客様宅にお伺いして、DIYの塗り壁をお手伝い。

以前からやってみたかった!と仰って下さった奥様に珪藻土塗りのDIYの楽しさとコツを伝授すべく、はるばる助っ人さんが来て下さいました。

 

IMG_0534

今回使用した 湯布珪藻土 の販売店であるワンダーウォールの井筒さんが教えてくれるDIYは、お部屋を汚さない為の養生などの基本的な事から、簡単に楽しく作業を進める為のコツや完成した後のリペアの方法、珪藻土の持つ調湿機能のお話しなどなど。

一日で珪藻土の塗り方からその効果までを楽しく学んで頂けました。

IMG_0532

最初は覚束無かったコテの使い方も、だんだんとコツをつかんで、スイスイと楽しそう^^

181A3054

苦労して仕上げた壁はこのお部屋の一番最初の思い出。

ランダムについたコテ跡を見るたび、大変だった作業を思い出すのと同時により一層お家を大切に使おうって思えるようになると思うんですよね。

181A4669

塗るのが難しい天井面は、左官屋の佐々木さん が鮮やかな手つきで仕上げてくれました。

DIYで職人さんの仕事を経験したからこそ、職人さん達が日々何気なくこなしている作業の難しさ、奥深さを知る事が出来るのもまたDIYの魅力ですよね^^

Tags: , , , , , , , ,

みんなの家のみんなの庭。

投稿:やまもとふみこ

 

梅雨入りしたと思ったら本気の降りっぷりに少々困っているんですわたし。

だって。

 

1400574667560

外構工事の真っ最中なんですもの。。

でもお天気には逆らえないので、梅雨の合間のちょっとの晴れを見逃さないようにしないといけないですね。

 

ただ今工事中のこちらのお家は「みんなの家」ってタイトルを付けているんですけどね、先日外構工事の様子を見に行った時にちょっと ぷぷぷっ。。ってなってしまったのが

 

10388133_583068435142140_414909758643208901_n

 

職人さんの周りに賑やかなギャラリーが。。(笑)

近所に小学生くらいの男の子が多くて、このお家の前でもスケボーしたりキャッチボールしたり、とても賑やか。

何事にも興味津々の彼らは職人さんのお仕事もしっかりと監督してくれています(笑)

 

 

IMG_0279

「ここちょっと曲がってるよ!」

なんて鋭い突っ込みを受けながらのお仕事は、楽しそう(笑)

でも、子供たちが怪我をしない様に、危ない道具は下げたり、引っ掛かりそうな釘のでっぱりは養生で隠したり。。。

IMG_0283

見守る私としてはちょっとヒヤヒヤしながらも、この状況が楽しいなぁなんて呑気な事を考えていたのです。

IMG_0443

梅雨入り前にタイル張りまでは完了!これからここにウッドフェンス付けて植栽植えて。。。完成したらビアガーデンかな??
いろんな意味で梅雨明けが待ち遠しいですね^^

家の中は、家族や招いたお客様の為の空間だけど、庭は遊ぶ子供達や、前を通りかかる人、みんなの為の空間にもなるのですよね。

そしてこの「みんな」に最後はちょっと楽しい事を企んでいるんですわたし。。(笑)

たくさんの意味と想いを込めた「みんなの家のみんなの庭」

完成が楽しみだな~♪