今年最初の新築工事着工です
現場管理の石谷です。
今年最初の新築工事の着工がスタートしました。
Mアトリエ一級建築士事務所 岡村さんのお仕事です。
配置、敷地高低差の確認を細かにしてまずは建物の位置の基準となる遣り方の設置からです。
が、いきなり雪!
予報にはあったのでピッチ上げながら進めていましたがもう少しというところで降られてしまいました・・・
雪の中での遣り方設置は初めてでした。
指先の感覚がもうなんだかわからないくらいとにかく寒かった・・・
で、無事完了!
こちらの現場は敷地に高低差があるので深基礎、擁壁とコンクリート工事の範囲が多いです。
現場で基礎屋さん、型枠屋さんと細かく打合せとチェック。
水道、電気、ガス等の配管経路の確保の打合せも漏れが無いように。
擁壁は型枠に杉板を張って木目がコンクリートに出る仕上げなので杉板の配置など慎重にチェックします。
杉板の木目が出るのが楽しみですが作業は緊張もします。
擁壁工事があるとなんだか現場の雰囲気は圧力があります・・・
緊張感もってしっかり工事を進めていきます!